
こんにちは!スタッフのみしょーです^^ 緊急事態宣言&ピーセンもお休みで動いていないおかげか、5日で2kgも痩せてしまいました… ばりばり食べているので、おそらく落ちたのは脂肪ではなく筋肉です。復帰後歩けるかな・・・😅 さて、そんな自粛生活で皆さん日常に刺激がほしいところ!!たまには明るい話だってしたい!! ということで、福岡ピーセンの水曜定例会もついに時代のZOOMの波に乗ってみました🏄👏 定例会(いいよる会)って?? →週に1度、各ピースボートセンターで行っている定例会です。福岡ピーセンでは毎週水曜日の夜19時ごろ〜行っています その名も『いいよる会』!!☺ 遊び〜学びまで幅広い企画を行ったり、なんにもせず交流会だけなんて日もあります!情報収集や仲間づくりにもピッタリの会です^^ボランティアスタッフや過去乗船者、ピースボートで地球一周を目指す皆さんが気軽に参加できます ZOOMって?? →今流行りの、オンラインで会議やおしゃべりができるツールです!最大100人まで同時に1つのトークルームで喋れるそう!!アカウントなしでもすぐに使えるのが有難い。 「あれ…ということは、普段ピーセンが遠くてなかなか参加できない人も、参加できるチャンスじゃない?!」 ピンチはチャンスとはまさに今じゃないか!!!ということで早速やりました(笑)初めての大人数でしたがこんなに簡単にできちゃうんですね(゚д゚) さて、今回の企画は約30分で主に2つ!↓ 《おうち時間何してる?》 →寝る・食べる・本読む・映画見る・絵を描く…色々ありましたが、思わず突っ込んだのは「奄美大島でずっと餃子作ってる」でした😳 《スタッフからの挑戦状(クイズ)》 →「スタッフ河合*ナイキのぶっつけ本番!腹筋ローラー何回できるかな?」チャレンジはまさにオンラインだからこその面白さ! 「スタッフ廣田*芭蕉が読んだ!芸能人ローランドさんの本にある、彼が成し遂げていないことは??」まで・・・何でもありですね😂(ちなみに正解は世界一周旅行なんですって!) 突然ですがその中から3問、世界にまつわるクイズです!! ■スタッフ讃井*さんこんからの挑戦状 Q1.次の福岡県の3つの町のうち、世界遺産がない場所は? ①北九州市 ②久留米市 ③宗像市 ■スタッフ澤田*かをりんからの挑戦状 Q2.イースター島で食べられる、小麦粉にチーズ・お肉・マグロなどを包んで揚げる美味しい食べ物は? ①エンパナーダ ②テンパナンダ ③アンタダレーダ ■スタッフ原口*みしょーからの挑戦状 Q3.次のうち実在しないものは? ①大陸プレートの境目を自由に行き来できる地下道 ②夜に見える虹 ③逆流する滝 正解は・・・一番最後に💡☺ なんだかんだで初回にも関わらず、20名以上の方が参加してくれました♪感謝! なによりもみなさんこの状況のなかでも、元気そうなかおが見られただけでもかなり私達も元気をもらいました!! 今から乗る人、過去にピースボートに乗った人、今回は南は沖縄から北はなんと、仙台に戻ったボランティアスタッフの方まで十人十色、どこにいてもリアルタイムで繋がれるって、本当にすごいことだな〜と思いました。 普段当たり前にだからこそなかなかやらないことをいま感じています。 オンラインいいよる会、今後もお休み中は毎週開催していこうと思っています♪ 次回はどんな企画になるか・・・楽しみです^^ クイズ正解 Q1.② Q2.① Q3.① でした!!真相は暇つぶしにぜひご自身で調べてみてくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ💡